クワーイ

タイ語の文法について

動詞が二つ並ぶ文について(タイ語)

クワーイくんノイ先生、今回は何でしょうか?ノイ先生クワーイさんは、タイ語の文で、動詞が2つ並んでる文を見たことないですか?クワーイくんありますね。動詞の後には必ず目的語か補語が続くか、もしくは動詞で終わるかだと思ってたので、こんな形もありな...
タイ語の文法について

タイ語のコピュラ動詞について「AはBです」

クワーイくんノイ先生、文法の第1回目は何でしょうか?ノイ先生クワーイさんは、コピュラ動詞っていう言葉は聞いたことはありますか?クワーイくんうーん、英語のBe動詞のことですよね?日本語の「~は…です」の意味ですよね?ノイ先生そうです!タイ語に...
タイ文字について

タイ文字の記号について

クワーイくん前回までで文字の読み方の例外もやりましたよね?まだ何かありますか?ふわー、疲れたなあ。ノイ先生…。クワーイさん。クワーイくんはい?ノイ先生まだタイ文字を学ぶ気はありますか?クワーイくん(怖っ!目が笑ってない)も、もちろんですよ!...
タイ文字について

特殊な読み方について(タイ文字)

クワーイくん前回は子音文字が連続するケースについて勉強しましたけど、今回は何でしょうか?ノイ先生文字についての勉強も終わりに近づいてきましたよ。今回は今までの原則的な読み方に当てはまらない、特殊な読み方をするケースをまとめて勉強します。クワ...
タイ文字について

子音文字の連続について(タイ語)

クワーイくんふう、子音文字も全て勉強しました。子音文字の種類が声調に影響することも分かりました。母音記号も全て勉強しました。もう文字の勉強は終わり、でいいですね?ノイ先生ちょっと待ってください!今まで学んだことで、ひと通りタイ文字を読めるよ...
タイ文字について

タイ語の母音記号について

クワーイくん子音文字の次は母音文字ですね?ノイ先生そうです。タイ語では、母音記号といいます。母音記号はあくまで子音文字に付く記号、という捉え方です。同じ母音でも、母音が語の終わりに来る場合と、語の間に来る場合とで、形が違います。また、短母音...
タイ文字について

タイ語の子音文字について

クワーイくんタイ文字の勉強は何から勉強すればいいんですか?ノイ先生まずは、子音文字から勉強します。タイ人も学校で習う「コーカイ」という子音文字42文字を並べた表で勉強します。頭子音も末子音も、同じ音を表すのに何個も文字があったりしますが、よ...
タイ語の発音について

声調と声調の決定方法について

クワーイくんタイ語の母音と子音が日本語とかなり違う音があるのは分かりました。次は何ですか?ノイ先生次は声調です。声調を間違えると全く違う単語になってしまうこともあるし、タイ人には未知の単語に聞こえたりするので、声調は本当に大事ですよ。クワー...
タイ語の発音について

タイ語の子音について

クワーイくんノイ先生、タイ語の母音にどういう音があるのかは分かりました。まだまだ練習しないと上手く発音できないのもありますけど。ノイ先生クワーイさんは熱心なので、どんどん上手くなると思いますよ。さて、クワーイさん、次は子音です。クワーイくん...
タイ語の発音について

タイ語の母音について

クワーイくんノイ先生、タイ語の発音の勉強って、何から始めたらいいですか?ノイ先生そうですね、まずは母音から勉強しましょう。子音に比べてとっつきやすいと思います。クワーイくんタイ語って日本語のアイウエオに近い音もありますよね。ノイ先生そうです...
スポンサーリンク